施工事例一覧
999件
-
2021年2月6日
竹原屋本店
- ★(=^・^=)猫ハウス★模様替えニャン(#^^#)完結編
- 新規ドア枠と既存ドア枠の取り合い部に、隙間が出ないように、調整用のプレートを貼り付けます。
- 詳細を見る
-
2021年2月5日
竹原屋本店
- ★(=^・^=)猫ハウス★模様替えニャン(#^^#)
- 既存ドア枠の内法寸法を確認、幅も高さもオーダー寸法、特注品ということで、見積もりを作成、すぐにでも工事に取り掛かって欲しい、ご注文を頂戴することになりました。
- 詳細を見る
-
2021年2月4日
竹原屋本店
- ★(=^・^=)猫ハウス★模様替えニャン(#^^#)
- ご依頼先から、ドアを交換したいのですが・・・このようなご相談ごとのお電話がありました。
- 詳細を見る
-
2021年2月3日
竹原屋本店
- ★間仕切パネルご紹介★現品サンプル('ω')ノ
- *採光窓・パネルカラー・サンプルセット*中身をご紹介させて頂きます(*^▽^*)新しく仲間入りしたパネルデザインで「現在(いま)」を、しつらえる商品群をご覧ください。
- 詳細を見る
-
2021年2月2日
竹原屋本店
- ★間仕切プレイス スウィング★現品サンプル('ω')ノ
- 竪框フレームの大きさは、28mm幅、厚みが15mm、ご覧のようにかなりスリムなアルミ型材です。色の種類は マットホワイト・モダンシルバー・マットブラックの3色です。
- 詳細を見る
-
2021年2月1日
竹原屋本店
- ★新商品見学PARTⅢ★間仕切りプレイス スウィング('ω')ノ
- アウトセット(枠外天井付け)納まりタイプ、既存の開口スペースに、袖壁の工事をしなくても引戸の取付可能なので、リフォームなどで扉を後付けする場合にお奨めです。
- 詳細を見る
-
2021年1月31日
竹原屋本店
- ★新商品見学PARTⅡ★間仕切りプレイス スウィング('ω')ノ
- 床面の施工条件に応じて、下レールを①フラットガイドレールタイプ※画像と同じ、段差がわずか3mmなので安心②ノンレール※床面にレール無し、安心のバリアフリータイプ、これらの2種類から選ぶことが出来ます('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年1月30日
竹原屋本店
- ★新商品見学PARTⅠ★間仕切りプレイス スウィング('ω')ノ
- 在宅ワークが増える中、リビングや和室などさまざまな空間に利用が可能な「間仕切り製品」プレイススウィングが発売されたということで、現品を見学してまいりました。
- 詳細を見る
-
2021年1月29日
竹原屋本店
- ★温度差解消実験PARTⅢ★1.7℃まで短縮!(^O^)/
- 書斎の室温管理、天井面と床面の温度差解消実験、どこまで成果が期待できるか?実証のヒントは室内空気のよどみを、どのようにして解消出来るか?温度管理よりも重要なのは、室内の結露やカビなどの雑菌の解消です('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年1月28日
竹原屋本店
- ★書斎の温度ムラ解消実験PARTⅡ★さすがイイね!( ̄▽ ̄)!
- いつも使用している書斎の室温管理、執務中出入口の下端から、冷気が入り込んできます。エコシルフィの「デモ機」で、どの程度温度差解消出来るか、実験してみることに・・・楽しみです(^-^)
- 詳細を見る
-
2021年1月27日
竹原屋本店
- ★室内の温度ムラ解消実験PARTⅠ★これは凄い!使える!( ̄▽ ̄)!
- 天井面と床面との温度差を解消するには、どうすれば良いか?お悩み解決法の、実験を行なってみました。
- 詳細を見る
-
2021年1月26日
竹原屋本店
- ★我慢も良し悪し・・( ;∀;)
- 以前から、直さなければと云われて数年間、融雪剤を撒くとサビが発生、そのうち修理するからと数年間放置され、ご覧のようにシャッターの座板部分が腐食して穴が開いてしまいました。突然、他にも不具合が発生(; ・`д・´)
- 詳細を見る
-
2021年1月25日
竹原屋本店
- ★お試し提案シリーズ★いいねぇ・・(^_-)-☆PARTⅡ
- 小さい窓で体感して頂き、お客さまの反応もバッチリ(*^▽^*)、冬場の暖房時、窓から逃げる熱量は58%、効果的な省エネリフォームは、窓選びがポイント!そうしたご提案から、もっと大きなテラス戸はどうかしら?
- 詳細を見る
-
2021年1月24日
竹原屋本店
- ★お試し提案シリーズ★自信あるよ・・(^_-)-☆PARTⅠ
- 「内窓って、どの位効くの?」マンション最上階にお住まいの方からの電話相談から始まりました。風切り音や結露がひどくてお困りのようでした。そこで*お試し施工*の打診を・・・
- 詳細を見る
-
2021年1月23日
竹原屋本店
- ★屋外ガレージ改造のお手伝い('ω')ノ★PARTⅡ
- 元々空いていた屋外下屋スペースを、賃貸にて契約、倉庫に改造、間仕切りスペースを設け、業務用トラックの搬入があるので、外部にシャッターを付けたいという要望です。
- 詳細を見る
-
2021年1月22日
竹原屋本店
- ★屋外ガレージ改造のお手伝い('ω')ノ★PARTⅠ
- 屋外のガレージを改造して、倉庫に造り変える工事のお手伝いです。
- 詳細を見る
-
2021年1月21日
竹原屋本店
- ☆いよいよ最終段階☆巨大ハンガー式網戸(^O^)/PARTⅡ
- 既存床面の不陸調整を行ないながら、振れ止め下レールの高さ調整を図ります。
- 詳細を見る
-
2021年1月20日
竹原屋本店
- ☆食料倉庫☆巨大ハンガー式網戸を設置(^O^)/PARTⅠ
- わかりました。何とかやってみましょう・・・やれば出来る!そこから俄然、張り切りマシタ(^。^)y-.。o○
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
竹原屋本店
- ☆雪解け排水が凍結☆雨樋から氷柱( *´艸`)
- 日中は外気温も上昇し、屋上や屋根から融雪水が雨樋を通って流れ出してきます。外気温が氷点下になると、ご覧のように排水管の下端が氷結して氷の柱が出来てしまいます。
- 詳細を見る
-
2021年1月18日
竹原屋本店
- ☆製品倉庫の遮光対策☆薄型の内窓設置(^O^)/
- 製品の紫外線による劣化を防ぎたい、外部サッシはスチール製ということもあり、さっそく現場調査に伺い、パネルに入れ替えも不可能なので、対策を練りました。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
023-685-2356
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2土曜日 第4土曜日 日曜日 祭日
