施工事例一覧
36件
-
2024年7月1日
札幌トーヨー住器
- 複層ガラスの内窓設置で、お部屋の寒さと結露が軽減[北広島市]A様邸【先進的窓リノベ事業補助金対象】
- Low-E複層ガラスの内窓設置で、寒さと結露が軽減した施工事例のご紹介です!【先進的窓リノベ事業補助金対象事例】
- 詳細を見る
-
2024年6月12日
札幌トーヨー住器
- Y様邸施工例②寝室の結露には理由があった!トリプルガラスで結露を軽減[札幌市]
- トリプルガラスをご採用いただいた寝室のデータを掲載。ぜひご自宅の窓の結露状況と比較してみてください。
- 詳細を見る
-
2024年5月10日
札幌トーヨー住器
- Y様邸施工例①トリプルガラス樹脂窓で高断熱なお家[札幌市]
- この度は新築一棟分の建材選定の機会を頂戴いたしましたので、連載形式でその様子を余すことなくお届けしたいと思います!
- 詳細を見る
-
2024年2月13日
札幌トーヨー住器
- 後付け風除室でベランダの雪対策・おしゃれなサンルームに変身♪[札幌市西区]N様邸
- ベランダに積もった雪が排水からあふれ、階下の天井に染み出す事がお悩みだったN様。ベランダを後付け風除室で囲う事でお悩みを解決&おしゃれなサンルームに生まれ変わった事例のご紹介です。
- 詳細を見る
-
2024年1月29日
札幌トーヨー住器
- 後付け玄関フードの設置で雪対策! 玄関と外階段の吹き溜まりを解消[札幌市東区]
- 吹き溜まりや凍結でお悩みだった外階段に、後付けで階段囲い風除室(玄関フード)を施工した事例のご紹介です!
- 詳細を見る
-
2023年12月26日
札幌トーヨー住器
- 階段を覆う後付け風除室で、雪かき不要の安全で快適な階段に[江別市]
- 玄関前の階段に後付け風除室を設置して、安全で快適な階段に変身した事例のご紹介です!
- 詳細を見る
-
2023年12月18日
札幌トーヨー住器
- 経年劣化で痛んだ玄関ドアをカバー工法で交換、ワンデーリフォーム[石狩市]F様邸
- 経年劣化により表面が傷んできた木製玄関ドアをカバー工法で交換した事例のご紹介です!
- 詳細を見る
-
2023年11月14日
札幌トーヨー住器
- 雪の吹き込む玄関が、風除室で暖かな空間に変身! 階段の除雪も不要に[札幌市北区]A様邸
- 風除室の設置で、雪が凍って危険な階段が、除雪不要で安全な階段になった事例のご紹介です。
- 詳細を見る
-
2023年10月20日
札幌トーヨー住器
- 建付けが悪くなった玄関引戸をリフォームして、冬も暖かい玄関に[小樽市]Y様邸
- 建付けの悪くなった引戸の交換と、下駄箱を収納力の高い玄関収納にリフォームされた事例のご紹介です!
- 詳細を見る
-
2023年9月1日
札幌トーヨー住器
- 古くなって痛んだ和室の畳をフローリングにリフォーム[恵庭市]Y様邸
- 畳をフローリングで生まれ変わらせた事例のご紹介です。和室のよさを残しつつ、畳の傷みや、ダニ・埃による喘息を解消できました!
- 詳細を見る
-
2023年8月23日
札幌トーヨー住器
- テラス窓交換リフォームで、お庭に出入りしやすくなりました[恵庭市]Y様邸
- 引違い窓にリフォームしたことで有効開口が広がり、トリプルガラスで断熱性も確保出来た事例のご紹介です♪
- 詳細を見る
-
2023年8月18日
札幌トーヨー住器
- 水が止まらなくなったウォシュレットのトイレと経年劣化で水漏れする洗面化粧台を交換リフォーム[恵庭市]
- 経年劣化によるウォシュレットの故障や、洗面台の水漏れ等でお困りだったY様。交換リフォームで水回りが快適になった事例のご紹介です♪
- 詳細を見る
-
2023年7月12日
札幌トーヨー住器
- 傷んできた玄関ドアを交換・電気錠で機能性も向上♪[札幌市 豊平区]A様邸
- 築28年、木製玄関ドアの経年劣化が気になり、リフォームを検討されていた豊平区のA様。 カバー工法の玄関ドアリフォームで見た目も素に、電気錠FamiLockでより便利に生まれ変わりました!
- 詳細を見る
-
2023年4月3日
札幌トーヨー住器
- 「出来ないのでは..」と他社が断る角度付きの階段に風除室が付きました![札幌市 白石区]
- 玄関前の階段、冬期間の往来に悩まされてきたH様。方角のせいか階段全体が吹き溜まり坂のようになってしまい、日中溶けた雪が再度凍って階段が凍結…。滑って怖い思いも。 角度がついているため接続部の設計・施工が難しい事例でしたが、精密な設計と製作で、風除室を付けることができました!
- 詳細を見る
-
2023年3月7日
札幌トーヨー住器
- 高断熱トリプルガラス使用の窓への交換で、結露が軽減[石狩市]
- 築25年が経ち、リビングの大きな掃き出し窓(テラス窓)のペアガラス内部結露や、サッシレールに結露水が溜まることでお困りだったO様。ペアガラスよりも更に一段断熱性能が高いLow-Eトリプルガラス(クリア)への窓交換のご依頼をいただきました。
- 詳細を見る
-
2023年2月20日
札幌トーヨー住器
- 外壁・屋根の塗り替えで印象が明るく、風除室(玄関フード)の設置で雪と寒さを防ぐ玄関に[札幌市北区]
- 冬場に玄関ドアの周りに雪の吹き溜まりができてドアが開かなくなる事があり、お困りだったO様。 夏場の玄関回りについても、鉢植えを置くとカラスに荒らされるため、外に植物を置けないことがお悩みでした。 そんな悩みを風除室で解決・さらに外壁工事で外観イメージも明るくなった事例です!
- 詳細を見る
-
2023年2月2日
札幌トーヨー住器
- 札幌市白石区、玄関ドアの交換とトイレをリフォーム
- 玄関ドアとトイレリフォームの施工事例です。ウォシュレットが故障したことをきっかけに、便器の取り替えをお考えだったI様。玄関ドアについても、"より広く開く間口が欲しい"とのご要望で、親子開き型ドアに交換致しました。
- 詳細を見る
-
2023年1月23日
札幌トーヨー住器
- 玄関ドアの交換で開閉がスムーズに・見栄えや機能もアップ![白石区・A様邸]
- 経年劣化で玄関ドアの閉まりが悪くなり、開閉時に発生するドアからの音にもお悩みだった札幌市白石区のA様。 リシェント玄関ドア3でお悩み解決&電気錠の導入で機能性もアップしました!
- 詳細を見る
-
2022年12月15日
札幌トーヨー住器
- ボイラー交換、洗面化粧台、浴室、キッチン、窓、玄関ドア交換、室内改装【K様邸[厚別区]】(後編)
- 施工事例後編は、1階の窓サッシ・玄関ドア・床・壁紙のリフォームです。 K様、この度はお忙しい中お時間をいただきありがとうございました。 住まいのお困り事がございましたら、またいつでもご相談ください。
- 詳細を見る
-
2022年12月13日
札幌トーヨー住器
- ボイラー交換、洗面化粧台、浴室、キッチン、窓、玄関ドア交換、室内改装【K様邸[厚別区]】(前編)
- 入居から20年以上が経ち、築30年以上の古いボイラー配管の交換をお考えだった厚別区のK様。 ボイラー・洗面化粧台・ユニットバスに加え、和室の洋室への改装、1階の窓サッシと玄関のお取替え、キッチンリフォーム等まとめてご依頼をいただきました。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-954-441
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2,4土曜日 日曜日 祝日(1~3月は土曜全休)
