店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

大木建装硝子

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

5.00 (1件)

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0238-22-1083

風除室から雨水が入ってくる…

2021年6月7日

お悩み解消しましょう!

大木建装硝子の風除室から雨水が入ってくる…施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
6年~10年
リフォーム箇所
エクステリア
商品
ツインガードⅢ
工期
1時間
都道府県
山形県
地域
米沢市
ご家族構成
30歳代、二世帯
  • 結露
  • 快適
  • ビジュアル 見た目
日差しが強かったり、年数が経つと、ゴムが劣化してしまいます。
硬くなったり、伸びてしまったりと…

そうなるとガラスのすき間から風の音がしたり、雨が入り込んだりと、風除室の意味がなくなってしまいます。

今回は、本来あるべき風除室の姿に戻っていただきましょう!('ω')ノ

ガラスを収めている 押えゴム、ぜーーーーんぶ交換しました!
作業自体は1時間程度と、たったそれだけで、とっても快適に。

風除室の事でお悩みの方、

「なんか最近すき間風の音がするなぁ。」とか、「ん?雨漏り?」

と感じることがありましたら、まずはご相談ください。
意外に簡単なことでお悩みが解消するかもしれません。

施工前

Before

お施主様から風除室のゴムが外れてきているとの連絡があり、現場を拝見いたしました。
雨風が強いと、雨水が風除室内に入り込んで来ているとの話でした。

施工後

After

風除室のゴムを全て交換させて頂きました。

お客さまの声

雨水の入り込みや風切り音がしなくなり、取付当初の環境に戻りました。
対応ありがとうございました。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0238-22-1083
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:45 

定休日

日曜日・祝日 ・ 第2.4.5土曜日

山形県米沢市金池1-1-2