室温2℃あがりました!【ルーバー窓からリプラスに】
2022年12月26日
【一目瞭然!リプラスの断熱効果】 断熱性能が低い古い窓を、高断熱窓に取り替えることで、外の寒さ・暑さの侵入を抑え、暖冷房効率もグッとUP。 冬でも夏でも快適な室内をキープできます。 【窓の種類を変えて、気密性アップ】 洗面所やトイレなどでよく使われている「ガラスルーバー窓」のすきま風問題も、『すべり出し窓』に取り替えることで解決。すきま風をシャットアウトでき、気密性がグッと上がります!
- こども未来住宅支援金、断熱性
今回ご紹介するのは、真岡市のお客様施工事例です。
寒さ対策の為、ルーバー窓からリプラス+横引きルーバー網戸への交換を希望されました。
【リプラスの特徴】
実は、熱の逃げ道になっている窓
住宅の断熱性能に最も影響するのは「開口部」だと言われています。
開口部である窓の断熱性・遮熱性を高めると、暖冷房に頼り過ぎずに冬は暖かく夏は涼しい理想の暮らしが実現します。また断熱効果の高い窓は地球温暖化の防止にも繋がります。
「アルミ」の利点である強度と耐久性、「樹脂」の利点である断熱性と防露性。
2つの素材からなる「ハイブリッド窓」はそれぞれの良さを備えており
熱の伝わりを抑えるLow-Eガラスでさらに断熱性能を高めます。
日光や風雨にさらされても劣化しにくく、一年中ずっと快適な室内環境を提供します。
冬場に多く発生する「結露」。結露によって生じた水分はカビやダニを発生させ、アレルギーやぜんそくの原因になります。
室内外の温度差により発生する結露には断熱性が高いハイブリッド窓が有効です。
【横引きロール網戸】
今回お客様が大変お気に召してくださった『横引きロール網戸』
横方向に開閉する横引きロール網戸は、使用しないときは網をボックスに巻き取りすっきり収納できるのが特長です。
室内側に取付け、インテリアを邪魔しないフラットデザインです。
また網戸の収納ボックスを室外側に配置することで、室内側からの見た目がすっきりとした仕上がりになります。
お部屋の景観を美しく保てます。サッと横に引くだけの簡単操作で使い勝手が良い網戸です。
使わない時は横方向に巻き取り、すっきりと収納することが可能です。
お客さまのお悩み・ご要望・ご予算などをできる限り詳しく聞かせていただき、最適な商品をご提案させて
頂いております。技術に優れた職人が、丁寧に施工させて頂きます!お住いの窓のお悩み・お困りごとなど
ございましたら、お気軽にまど本舗ホテイヤhttps://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/tochigi/mh000112、
ホテイヤエクステリアhttps://www.hoteiya-toyo.jp/までご相談ください。
施工前
Before
光と風の調整を、外からの視線や窓外の景色を気にせずにできるルーバー窓です。
しかし、縦すべり窓に比べ、昔のルーバー窓は、板ガラスと板ガラスの隙間から外気が入り込み断熱性・気密性が劣ってしまいます。
そこで、リプラスの縦すべり窓をご提案させて頂きました!
断熱性の効果だけではなく、ピッタリとキレイに収まり見た目も変わりました。
横引きロール網戸を付けることで、防犯性も上がり、従来通りの換気も出来ます。
施工後
After
横引きロール網戸を付けることで、防犯性UPかつ、従来通りの換気も出来るようになりました。
お客さまの声
特に、スライドの網戸のデザインが気に入りました。
ルーバー窓からリプラスに変えて、室内温度を測り比べたら2℃も上がりました!とお喜びの声を頂きました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0285-82-2762
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2土曜日 第4土曜日 第5土曜日 日曜日 祝日
