店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

スルガリックス 静岡店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
054-291-4102

玄関のイメージを変えたい。

2022年4月12日

静岡市内のお宅にて、玄関の扉の交換工事を行いました。 両袖ランマ付きの玄関扉です。

スルガリックス 静岡店の玄関のイメージを変えたい。施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
26年~30年
リフォーム箇所
玄関ドア
商品
リシェント玄関ドア M17型 両袖ランマ付 ハンドダウンチェリー色
工期
1日
都道府県
静岡県
地域
静岡市
  • 紫外線対策
  • 防音
  • 防犯
  • 省エネ
  • 採光
  • 快適
  • デザイン
静岡市内のお宅にて、玄関の扉の交換工事を行いました。
両袖ランマ付きの玄関扉です。

リフォーム用玄関扉『リシェント』は、デザインや色のバリエーションの多さが特徴。
環境や用途によって性能もお選び頂けますので、自分だけの特注品と言えるかもしれません。
両袖や親子扉など、様々な種類に対応しています。

検索用タグ

#玄関リフォーム #玄関ドア交換 #両袖ドア #リシェント #木目調

施工前

Before

玄関ドアの調子が悪い。
扉全体が木製で、年月が経って気になるところが増えてきた。
アルミ製の玄関扉に替えたい。
デザインも今っぽいものにして、玄関のイメージを変えたい。

施工後

After

玄関ドアの交換を行いました。
ドアの両隣にガラスが嵌め込まれている両袖式、ランマありの玄関です。
新しい玄関ドアは断熱仕様で、もちろんアルミ製ですが、
外観にマッチする木目調の色をお選び頂きました。
デザインや仕様によって選べる色には幅がありますが、
こちらのM17型断熱仕様ですと、木目調だけで10種類ございます。

玄関の開口は老朽化で内側にころぶ形になっていました。
開閉の調子が悪かった原因のひとつです。
袖部と扉とで、下枠部分の高さが異なったため、
扉の高さを上げて袖部と揃え、部材を挟み込んでいます。(写真2枚目)
既存の枠を部材で覆い、スペーサーなどで開口を水平・垂直にしてから、新しい扉を取り付けました。

室内から見ても違和感のない、ピッタリな見た目に仕上がりました。
3か所のガラス部からたっぷりと陽の光を室内に採り入れます。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
054-291-4102
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 

定休日

土曜日(第一土曜日は営業) 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇

静岡県静岡市葵区新伝馬1丁目1-16