現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2024年5月15日
窓工房テラムラ
- ベランダに日よけを付けたい
- 強い日差しの対策には日よけの設置がおすすめ。 今回はベランダへの日差し対策としてスタイルシェードを設置しました。
- 詳細を見る
-
2024年5月15日
リフォームショップミナト
- 窓リフォームの施工例
- 浴室の窓をお取替えさせていただきました(^^)/
- 詳細を見る
-
2024年5月15日
サッシセンターフジイ 名古屋西店
- スプリングヒンジの交換!
- 動きの悪くなったスプリングヒンジを数か所交換してきました!
- 詳細を見る
-
2024年5月15日
とりい建具
- 内窓設置(インプラス)
- 和室にも取付可能です
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
ホンダトーヨー住器
- リフォームシャッター 電動を取付しました
- リフォームシャッター 電動
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
原金物サッシセンター 北名古屋
- 樋から雨水があふれ出で困った!!
- テラス屋根材の勾配が悪くなって、前樋から雨水がオーバーフローして滝のようになっていました。 波板貼り替え時に勾配を修正して、清掃後コーキングをしました。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
トラス軽金属販売 津島店
- 二重窓で後悔しないために!デメリットの解決方法と補助金について解説
- せっかくお金をかけてリフォームするなら失敗はしたくないですよね。 失敗しないために、あらかじめデメリットを把握しておくことはとても大切です。 そんなデメリットの解決方法を紹介させていただきます!二重窓(内窓)をご検討の方は必見です! ぜひ最後までご覧ください。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
三輪ガラス
- 子育てエコホームZHEレベル22,000円補助金【名古屋市】マンション用外窓リフォーム(カバー工法)
- 築51年分譲マンションに外窓リフォームしました。子育てエコホーム支援事業が使用できますので22,000円の補助金が得られます。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
アイユー
- 古くなった窓を新しく
- 補助金を活用して窓を新しく
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
ウチヤマ
- 和室の寝室で、隙間風や温度を気にせず、睡眠を快適にしたい【健康で快適な暮らし】
- 和室の寝室の隙間風が気になり、寝つきが悪いとのこと、窓に断熱性の高い内窓を設置することで防ぐことができます。
- 詳細を見る
-
2024年5月13日
東名住建 守山
- 【窓リノベ補助金対象】 内窓インプラス取付工事⑲
- 窓が付いている方角や周りの状況でガラスの種類をご提案し、より快適なお部屋となりました
- 詳細を見る
-
2024年5月13日
リフォームショップミナト
- 玄関ドアリフォームの施工例
- 玄関ドアをお取替えさせていただきました(^^)/
- 詳細を見る
-
2024年5月13日
サッシセンターフジイ 名古屋西店
- 木製玄関を新しく!
- 木製の玄関がついており古くなってしまったから新しくしたいと依頼がありました!
- 詳細を見る
-
2024年5月13日
パーフェクト
- 閉まりずらくなった雨戸を補修。
- 雨戸を支えるレールが劣化により下がってしまい、雨戸を閉めるときにスムーズに しまえなくなってしまいました。
- 詳細を見る
-
2024年5月13日
とりい建具
- アルミ手すり取付(スロープ)
- 楽になります
- 詳細を見る
-
2024年5月13日
窓工房テラムラ
- 洗面室の窓に断熱リフォームがしたい
- 洗面室が寒いと、着替えや洗濯も一苦労です。 窓の断熱リフォームで家事の時間を快適にしましょう。
- 詳細を見る
-
2024年5月11日
三輪ガラス
- 子育てエコ補助金解説【名古屋市】リシェントで玄関リフォームをしたら補助金は?
- 名古屋市で築20年くらい、軽量鉄骨造の戸建の玄関リフォームをしました。建付けが良い状態の玄関でしたが玄関リフォームをされ最新の玄関になりました。
- 詳細を見る
-
2024年5月10日
中嶋トーヨー住器
- 【豊橋市】インプラス 内窓 取付施工
- 今ある窓の内側へ内窓を設置しました。
- 詳細を見る