救命講習会
2022年6月9日
前々から受講したいと



前々から受講したいと思っていた救命講習を受講しました。
病院外で突然心肺停止する患者は年間2万5000人。
高槻市はもう少し早いと思いますが
救急車が到着する時間は全国平均9分だそうです。
それまでいかに心肺蘇生を行えるかで救命率は大きく変わります。
そのような状況に遭遇した時、心肺蘇生を行えるのか、
最近街のあちこちに設置されているAEDをとっさに使うことができるのか、
学んだことがなかったので非常に良い講習でした。
普通救命講習でも十分なのですが、建築現場は危険な要素が多いので、
この際せっかくなので上級救命講習を受けることにしました。
心肺蘇生方法が5年ごとに見直されるため3年ごとに受講する必要がありますが、
一度受講するだけでも間違いなく受けておいて良かったと思えるはずです。
代表 塚本




お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
072-681-4134
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
日曜日 祝祭日 第2・4土曜日
