店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ダルパ札幌

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-02-1158

外窓交換の注意点 隣のマドとの距離

2023年8月1日

窓のカバー材が「隣の窓と重ならずに取り付けられるか」の確認も重要です

ダルパ札幌の外窓交換の注意点 隣のマドとの距離施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
商品
リフレムカットモールⅡ
工期
1日
都道府県
北海道
地域
-
  • 紫外線対策
  • 結露
  • 防音
  • 防犯
  • 省エネ
  • 採光
  • 採風
  • 快適
  • デザイン
マド本舗ダルパ札幌です

最近、ご相談いただくことの多い「外窓交換」
事前確認に必要なことの一つに

施工後、マドのカバー材ともう一つの窓のカバー材同士が重ならない距離かどうか。の確認です。

当社で行う「リフレムカットモール」を使った外窓交換(はつり工法)は
窓の少し外側をカットし、カバー材で境目を見えなくする工法の為
施工前よりも少し窓枠が大きくなるんです。




ダルパ札幌の外窓交換の注意点 隣のマドとの距離の施工事例詳細写真1


詳しくはこちらの記事をご覧ください
ダルパ施工例へ移行
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/hokkaido/mh000359/photo/16327


なので、最初に現場を見るときに
窓の距離が近い場合は距離を確認します。



ダルパ札幌の外窓交換の注意点 隣のマドとの距離の施工事例詳細写真2

今回は20cm程度あることが分かりました。






施工後どうなったかというと・・・


ダルパ札幌の外窓交換の注意点 隣のマドとの距離の施工事例詳細写真3



意外とぎりぎりですね。


事前に現場を見るのは、窓のサイズだけを測るために行うのではなく
ご希望の箇所がきちんと施工できる状況かどうか、障害物はないか、足場の必要の有無などを確認しています。

工事日以外にお時間をとっていただくのは、お客様にもご負担をかけますが
大切な作業になりますので、ご理解いただいております。


ついでに「ここも気になっているんだけど。」など
お気軽にご相談くださいね。

施工前

Before

一軒 全ヶ所の外窓交換をご希望

隣接する窓との距離が気がかりでした。

施工後

After

カバー材同士が重なることもなく、施工が完了しました。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-02-1158
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:30 12月~3月は 8:30~17:00

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 お盆休暇

北海道札幌市北区新琴似町1157-11